文ろぐは文吉のログです。つまりただの日記です。
カテゴリー「大阪近郊盲腸線201603」の検索結果は以下のとおりです。
良かった(^o^;)寝過ごさなかった…
後は、白子で降りさえすれば、家までは、なんとかなる
やれやれさすがに疲れた(^^;
津までは、ゆっくりできるなぁ…大阪駅で買った「大阪のトンテキ弁当」をツマミに(* ̄∇ ̄*)
もう満足したので、近鉄で帰ります
なんの画像も撮れなかった…まぁ、いいけど
実は、休日は2往復しかありません平日も朝夕だけの完全な通勤列車なのですしかも、運河を活かした地域おこしのために邪魔だからと廃線要望まである可哀想な路線(^_^;) 道路からそのまま駅のホーム(゜o゜)兵庫駅の構内改札は、和田岬駅の改札なのですなぁ
盲腸線5つ目。1区間しかない(^^;。
駅構内の改札に人がいないんで18きっぷはどうしたらいいのか?と外の改札に聞きに戻ったら無人の有人改札(?)を押して入れと言われた(^_^;)
あ、ハッピーアワーは平日だけでした(v_v)
学生の時に、神戸駅のとなり兵庫駅が有るのを知ってなんだか釈然としない気持ちになったっけなぁ津駅のとなりに三重駅が、博多駅のとなりに福岡駅が、そんな違和感…
さて、乗り換えの改札が閉まってますので(^^;開くまで、駅前のガストでハッピーアワーです(*^ー^*)
補助シートだけど、特等席な感じ(*^.^*)
先頭で待ってたら、並んで無いのに、なんか座れた
乗り換え