文吉@セントレア
- 2008/07/19 19:33
- カテゴリー:知多半島1周20080719
すっかり沈んでしまった(^^;、夕陽までに着くつもりが(v_v)
で、ようやく当初の目的終了
実はANA利用券使って航空券を買いに来たんだな
空港か、土日休みの名古屋カウンターでしか使えないんだもんなぁ
(9/1以降はANA利用券(eクーポン)が始まり、この点は改良されます)
文ろぐは文吉のログです。つまりただの日記です。
カテゴリー「知多半島1周20080719」の検索結果は以下のとおりです。
すっかり沈んでしまった(^^;、夕陽までに着くつもりが(v_v)
で、ようやく当初の目的終了
実はANA利用券使って航空券を買いに来たんだな
空港か、土日休みの名古屋カウンターでしか使えないんだもんなぁ
(9/1以降はANA利用券(eクーポン)が始まり、この点は改良されます)
オーシャンビュー…ってか、ビーチビューです
かなり濃い目のナトリウム塩泉です(北海道の長沼温泉と同じくらいか)
普通の浴場と、水着着用の混浴場があり、多分混浴の方にいろんなお風呂があるのかな?
ただ今日は水着持ってない(v_v)(借りれるけどね)
えびせん試食し放題(^^;
刈谷ハイウェイオアシスでも試食できますが、あっちは喰いまくるのは気が引ける…
でも、こっちは人がいっぱいいるので腹一杯だって喰えなくはないです
塩気にのどが渇いたら、無料のコーヒーもあるしねぇ(^^)
十時過ぎに家をでました(^^;
下道走って(割りと空いてた)ようやく知多半島の根本…
聚楽園大仏は前に自転車で伊勢湾回った時に気になったところ、奈良の大仏よりでかいらしい
回りは しあわせ村という広い市民公園になってます